MONTH

2025年5月

  • 2025年5月31日
  • 2025年5月31日

“選ばれる果実”を、共に届けるという選択。

私たちアップルアート農園は、長野・信州の標高800m級の高地にあります。寒暖差と清らかな空気に育まれたリンゴを、“観賞芸術のように育てる”という信念で手間をかけ、一つひとつに“らしさ”を込めてお届けしています。 それが「アップルアート」。ただのネーミ […]

  • 2025年5月31日
  • 2025年5月31日

朝の食卓に、“選ぶ理由”が宿る一日一果

朝、アップルアートのりんごに手を伸ばすとき。その人の暮らしと思想が、静かに浮かび上がる。 私たちアップルアート農園が届けたいのは、単なるりんごではありません。それは、“美味しさ”や“安全性”といった品質を語るためのものではないのです。 一日一果。その […]

  • 2025年5月31日

妊娠中におすすめのりんご。安心・栄養たっぷりな国産りんごの魅力

からだと心にやさしい、国産りんごのススメ。妊娠中は、からだの変化に合わせて食生活も見直したい時期。赤ちゃんのためにも、自分自身のためにも、「安心して食べられるものを選びたい」という方は多いのではないでしょうか。 そんな妊婦さんにおすすめしたい果物が、 […]

  • 2025年5月28日

シナノスイートの特徴と魅力

1-1-1: 甘みと酸味のバランスシナノスイートの最大の特徴は、「甘みが強く、それでいて酸味がほどよく残る」という絶妙な味のバランスにあります。糖度は14度以上にもなり、一般的なりんごと比べて非常に甘みが強く感じられますが、適度な酸味があるため、単調 […]

  • 2025年5月28日
  • 2025年5月28日

長野県のリンゴの魅力を、生産背景から品種の特徴、生産者の取り組みに至るまで、多角的に紹介していきます。

1-1: 長野県のりんご生産の背景長野県がリンゴの名産地として知られる背景には、いくつかの重要な要因があります。 まず、気候と地形です。長野県は内陸性の気候であり、昼夜の寒暖差が大きいことが特徴です。この気温差が、リンゴの甘みを引き出すうえで非常に重 […]

  • 2025年5月28日
  • 2025年5月28日

タイトル: 知らなきゃ損!長野の隠れたりんご品種5選

「知らなければ損をする」と強調しているので、長野県で育てられているあまり知られていないが美味しいりんご品種を紹介します。りんご好きの方や地元の特産品に興味がある人に刺さる内容です。 1-1: 長野のりんごの魅力とは?長野県のりんごがなぜ特別なのか、そ […]

  • 2025年5月27日

りんごの離乳食初期の適切な量と0歳児に関する注意点

りんごの離乳食初期の適切な量 りんごは、赤ちゃんの離乳食において非常に人気のある食材で、その栄養価の高さと甘みから、多くの家庭で初期の離乳食として取り入れられています。しかし、離乳食を開始する際には、その量に注意する必要があります。特に初期の段階では […]

  • 2025年5月27日
  • 2025年5月27日

「THRIVE」に込めた想い──一杯のシードルで、地域と日本の未来を育てる

■ 名称に宿る、未来へのビジョン 「THRIVE(スライブ)」──この言葉には、**“繁栄する・力強く成長する”**という意味があります。 私たちは、ただの果実酒をつくっているのではありません。このシードルを通じて、立科町の恵みを伝え、長野県の価値を […]

  • 2025年5月27日
  • 2025年5月27日

サンふじの“蜜入り神話”を超えて ──味で選ぶ人のためのりんご

りんご好きの間では有名な話ですが、**「サンふじ=蜜入り」**というイメージが定着しています。しかし、蜜が入っていることが美味しさのすべてではありません。本当に“違いのわかる人”は、蜜の有無ではなく、果実全体の熟度・香り・味わいの調和を求めます。 ■ […]

  • 2025年5月27日

美味しさは“ほぼ土づくり”で決まる

- 科学と哲学の融合果樹栽培において「土づくり」は、美味しさを支えるもっとも基礎的で、そしてもっとも重要な工程です。 今回は、土とBLOF理論についてお話します。 さて、リンゴのような多年性作物は、毎年同じ場所で育つため、根が健康に育つための土壌環境 […]

>🍎 銀座NAGANOに出店します 🍎

🍎 銀座NAGANOに出店します 🍎

🍎 信州のりんご農家「アップルアート」 銀座NAGANOに出店します 🍎
りんごを買うとき、こんなお悩みはありませんか?
✔ スーパーでは産地や品質にばらつきがある
✔ 贈り物にできる“特別感”のあるりんごを探している
✔ 重たい果物を持ち帰るのが大変
✔ 果物と一緒に信州ならではの加工品も欲しい

そんなお悩みを、アップルアートが解決します!
銀座で、信州立科町から届いた旬のりんごを直接ご購入いただけます。
ギフト対応も承ります。

📅 出店日程
・10月19日(日)
シナノスイート販売 ― 甘くジューシーで食べ頃!

・12月14日(日)
サンふじ「蜜星ふじ」販売 ― 年末の贈答やお歳暮にぴったり!

📍 会場
銀座NAGANO(東京都中央区銀座5-6-5 NOCOビル1F)

🍏 当日商品ラインナップ
・旬のりんご(シナノスイート/蜜星ふじ)
・「飲むりんご」…りんごそのままの濃厚ジュース
・「立科の薫り」…りんごジャム
・「アップルコーヒー」…信州発の新しい味わい
・「Thrive」…りんごのシードル
・「鹿肉×りんごジャーキー」(ペット用)

CTR IMG