朝の食卓に、“選ぶ理由”が宿る一日一果

朝、アップルアートのりんごに手を伸ばすとき。
その人の暮らしと思想が、静かに浮かび上がる。

私たちアップルアート農園が届けたいのは、単なるりんごではありません。
それは、“美味しさ”や“安全性”といった品質を語るためのものではないのです。

一日一果。
その習慣が、どんな価値観から選ばれたのか。
どんな背景が、その果実に託されているのか。
果実とは、時に「選択そのもの」の質を表す存在になり得ると、私たちは考えます。

私たちの農園は、長野・信州の標高800m級の高地にあります。
寒暖差と清らかな空気に育まれたリンゴを、“観賞芸術のように育てる”という信念で手間をかけ、一つひとつに“らしさ”を込めてお届けしています。

それが「アップルアート」。
ただのネーミングではありません。
それは、“果実を通して生き方を映す”という、私たちの姿勢そのものです。

たとえば、朝の食卓に並ぶ紅い果実が、「自分は何を選び、何を大切にしているか」をそっと教えてくれる。
そんな静かな誇りを持つ人にこそ、手にしていただきたい。

華やかさではなく、凛とした信頼感。
語らずとも伝わる選択の精度。
そんな価値観に寄り添う存在として、私たちのリンゴがあってほしいと願っています。

アップルアート農園が目指すのは、選ぶ人の哲学を静かに映す果実であること。

それは、贈り物にもふさわしい。
その人の感性と知性がにじむ選択肢として、「どこで育ったか」「誰が作ったか」まで大切に思える方へ、お届けしたいと思っています。

朝、手に取るそのひと粒に、生き方の基準が宿っている。
アップルアート農園は、そんな“りんごのあり方”をこれからも耕していきます。

One Apple a Day, with Intention at the Morning Table
When your hand reaches for that apple in the morning,
a quiet reflection of your values and way of life begins to emerge.

At Apple Art Orchard, what we offer is not merely a fruit.
It is not something to be described with words like “delicious” or “safe.”
Those are given. What we deliver goes beyond.

One apple a day.
What kind of values does this daily ritual reflect?
What story lies behind the apple you choose?
We believe that sometimes, fruit can represent the very quality of one’s choices.

Our orchard lies in the highlands of Shinshu, Nagano.
Here, in the embrace of crisp air and clear seasonal contrast,
we grow apples with the same care and devotion one might give to cultivating art.
Each apple is delivered with a sense of character—refined, intentional, complete.

This is what we call Apple Art.
Not a name, but a philosophy.
A belief that fruit can mirror the way we choose to live.

Imagine a crimson apple on your breakfast table,
gently reminding you of what you value, and why you choose what you do.
We wish to place that experience in the hands of those who carry a quiet pride in their lives.

Not flamboyance, but quiet trust.
Not loud claims, but unmistakable discernment.
This is the presence we hope our apples hold—
a companion to those who choose with clarity and grace.

At Apple Art Orchard, our aim is simple:
To cultivate apples that reflect the philosophy of the one who chooses them.

They also make the perfect gift—
a refined option for those who care not only about how fruit tastes,
but where it came from, and who stood behind its creation.

In each apple you hold in the morning,
there resides a standard—of living, of choosing, of being.
At Apple Art Orchard, we will continue to cultivate fruit that embodies this quiet conviction.

最新情報をチェックしよう!
>🍎 銀座NAGANOに出店します 🍎

🍎 銀座NAGANOに出店します 🍎

🍎 信州のりんご農家「アップルアート」 銀座NAGANOに出店します 🍎
りんごを買うとき、こんなお悩みはありませんか?
✔ スーパーでは産地や品質にばらつきがある
✔ 贈り物にできる“特別感”のあるりんごを探している
✔ 重たい果物を持ち帰るのが大変
✔ 果物と一緒に信州ならではの加工品も欲しい

そんなお悩みを、アップルアートが解決します!
銀座で、信州立科町から届いた旬のりんごを直接ご購入いただけます。
ギフト対応も承ります。

📅 出店日程
・10月19日(日)
シナノスイート販売 ― 甘くジューシーで食べ頃!

・12月14日(日)
サンふじ「蜜星ふじ」販売 ― 年末の贈答やお歳暮にぴったり!

📍 会場
銀座NAGANO(東京都中央区銀座5-6-5 NOCOビル1F)

🍏 当日商品ラインナップ
・旬のりんご(シナノスイート/蜜星ふじ)
・「飲むりんご」…りんごそのままの濃厚ジュース
・「立科の薫り」…りんごジャム
・「アップルコーヒー」…信州発の新しい味わい
・「Thrive」…りんごのシードル
・「鹿肉×りんごジャーキー」(ペット用)

CTR IMG