CATEGORY

農園ブログ

  • 2025年7月2日

クロスプロモーションで売上アップ!「飲むリンゴ」「立科の薫り」「シードルThrive」と異分野の組み合わせ戦略

はじめに近年、単独の商品PRだけでなく、異なるカテゴリーや業界の商品を組み合わせて販売促進を行う「クロスプロモーション」が注目を集めています。 クロスプロモーションは、複数の商品やブランドが持つ異なる顧客層を相互に取り込み、新たな購買機会を創出するマ […]

  • 2025年7月2日
  • 2025年7月2日

日本で人気な野菜TOP3のための腐植酸×アミノ酸肥料設計

対象野菜: 1. トマト:高品質果実を目指す土壌設計 春(3〜5月) 夏(6〜8月) 秋(9〜11月) 冬(12〜2月) 2. ダイコン:根の肥大と均一性を支える設計 春(3〜5月:春まきダイコン) 夏(6〜8月) 秋(9〜11月:秋まきダイコン主流 […]

  • 2025年7月2日
  • 2025年7月2日

腐植酸とアミノ酸肥料を活用した1年間の土づくり設計ガイド

腐植酸で捕肥力を高める理由 アミノ酸肥料の効果と役割 腐植酸とアミノ酸を使った1年の土づくり設計 春(3月〜5月):「目覚めと基盤作り」 夏(6月〜8月):「過酷環境への対応」 秋(9月〜11月):「収穫と次作への準備」 冬(12月〜2月):「休眠期 […]

  • 2025年7月2日
  • 2025年7月2日

腐植酸と堆肥の違いとは?土を育てる“黒い力”の正体を見極める

最初に:腐植酸と堆肥は別物? 腐植酸とは? 堆肥とは? 腐植酸と堆肥の違い一覧表 比較項目 腐植酸 堆肥 成分の正体 腐植物質(有機酸) 分解途中〜完熟した有機物の混合体 主な機能 保肥力、キレート効果、微生物活性 通気性改善、水持ち向上、微生物の住 […]

  • 2025年7月2日
  • 2025年7月2日

腐植酸を自作する完全ガイド:土壌を元気にする“黒いチカラ”

腐植酸とは? 腐植酸の主な効果 腐植酸の構造的な特徴(少しだけ科学) 家庭でできる!腐植酸肥料の作り方 準備する材料 材料名 分量の目安 備考 植物残渣(落ち葉、草、もみ殻など) 約10kg 炭素源(C源) 黒砂糖または糖蜜 500g〜1kg 発酵用 […]

  • 2025年7月1日
  • 2025年7月1日

なぜ「土づくりが栽培の7割を決める」のか

──植物の構成成分から見た、科学的な土壌の重要性 ■ 植物の7割はCHO(炭素・水素・酸素)でできている 植物体(乾物)の質量の内訳を見ると、実に約70%以上が「炭素(C)・水素(H)・酸素(O)」の3元素から成っています。 これらは、光合成によって […]

  • 2025年7月1日
  • 2025年7月1日

リンゴ栽培における有用菌と土づくりの科学的意義――豊かな収穫は「土」と「微生物」で決まる

リンゴの樹は、ただ単に肥料を与え水をやれば育つものではありません。土壌の中に生息する多様な微生物たちとの「共生関係」が、樹の健康や収量に大きな影響を及ぼします。特に有用菌は、養分吸収や病害抑制、根の成長促進など、多面的にリンゴの成長を支える重要な存在 […]

  • 2025年6月30日
  • 2025年6月30日

リンゴを使って、物語で差別化できる商品を一緒に作りませんか?

この先の記事は、アップルアートの中の人が、8月の商談会 おいしい信州ふーど発掘商談会 に向けて、声掛けや接客の方法についてまとめたページです。 立ち止まってくれた人。声をかけてくれた人。にたいして、まず伝えること。 「自然をキャンバスに、果実を作品に […]

  • 2025年6月30日
  • 2025年6月30日

なぜアップルアートのシードル「Thrive」は酔いやすいのか?──炭酸・糖分・香り成分から見る“回りやすさ”の正体

お酒を飲んだとき、「今日はやけに酔いが早いな」と感じたことはありませんか?特に、シャンパンやスパークリングワイン、そして「シードル(発泡性のリンゴ酒)」のような泡のお酒を飲んだ時、その“酔いやすさ”を実感する人は少なくありません。 その中でも、特にシ […]

>🍎 銀座NAGANOに出店します 🍎

🍎 銀座NAGANOに出店します 🍎

🍎 信州のりんご農家「アップルアート」 銀座NAGANOに出店します 🍎
りんごを買うとき、こんなお悩みはありませんか?
✔ スーパーでは産地や品質にばらつきがある
✔ 贈り物にできる“特別感”のあるりんごを探している
✔ 重たい果物を持ち帰るのが大変
✔ 果物と一緒に信州ならではの加工品も欲しい

そんなお悩みを、アップルアートが解決します!
銀座で、信州立科町から届いた旬のりんごを直接ご購入いただけます。
ギフト対応も承ります。

📅 出店日程
・10月19日(日)
シナノスイート販売 ― 甘くジューシーで食べ頃!

・12月14日(日)
サンふじ「蜜星ふじ」販売 ― 年末の贈答やお歳暮にぴったり!

📍 会場
銀座NAGANO(東京都中央区銀座5-6-5 NOCOビル1F)

🍏 当日商品ラインナップ
・旬のりんご(シナノスイート/蜜星ふじ)
・「飲むりんご」…りんごそのままの濃厚ジュース
・「立科の薫り」…りんごジャム
・「アップルコーヒー」…信州発の新しい味わい
・「Thrive」…りんごのシードル
・「鹿肉×りんごジャーキー」(ペット用)

CTR IMG