【皮ごと食べられる理由】BLOF理論×農薬に頼りすぎない栽培

「りんごは皮ごと食べると健康にいい」——よく耳にする言葉ですが、実際に皮まで食べるには“安心できる栽培方法”が欠かせません。

アップルアートは、りんごの栄養をまるごと届けるために、BLOF(ブロフ)理論と農薬との向き合い方を工夫し、できる限り農薬の使用を抑えた栽培を行っています。

BLOF理論とは、「生態系と調和した農業」を実現するための理論で、土壌の微生物環境や植物が本来持つ力を活かす農法です。

化学肥料に頼るのではなく、有機質やミネラル、微生物資材をバランスよく取り入れて作物の根本的な免疫力や栄養吸収力を高めることができます。

この理論に基づいて育てたりんごは、病害虫に強く、農薬の散布を最小限に抑えることが可能になります。

私たちの農園では、慣行栽培に比べて農薬の使用量を大幅に減らし、それでも実が元気に育つ環境を整えています。

そのため、皮ごと安心して食べられるりんごができあがるのです。

皮にはポリフェノール(抗酸化作用)や食物繊維(整腸作用)、ビタミンC(美肌・免疫サポート)など、果肉以上に栄養が詰まっています。

せっかくの栄養を捨ててしまわないためにも、「皮ごと食べられる」品質(安全・安心)には特にこだわっています。

また、私たちは「いっき採り」「樹上完熟」にも取り組んでおり、自然に熟したものだけをいっきに収穫します。

輸送を前提に早採りされがちな一般流通のりんごとは違い、完熟のタイミングを見極めた濃厚な甘みと食感が魅力です。

りんご本来の栄養とおいしさを、まるごと味わっていただきたい。

そのために、土から見直し、農薬と正しく向き合いながら、自然と対話するように毎日りんごを育てています。

「子どもにも安心して皮ごと食べさせたい」——そう思えるりんごを、あなたの食卓へお届けします。


OTOHA JAPAN株式会社は、主に海外の調剤薬局チェーン店でオリジナル化粧品、スキンケア、サプリメントを販売しております。

台湾薬局チェーンにて、2016年~ 基礎化粧品「akairo otoha」を販売。

年間20万個以上の販売実績。
中国、タイ(ISETANNバンコク、薬局4店舗出店)、ベトナム、香港、ミャンマー(ショールーム展開)など海外を中心に販売。

◆特徴◆
肌老化(しみ、シワ、乾燥、くすみ)の原因の80%以上は紫外線による光老化によるもの、また、日本人の肌は欧米人に比べ表皮が薄く(およそ2/3)水分の保持が困難な為、より潤いを保つ成分を配合した製品。

乾燥、しみ、しわ、くすみなどそれぞれに的確にアプローチする天然の美容成分を他社にはない処方と成分量を贅沢に配合した基礎化粧品です。パラベン・エタノール・紫外線吸収剤・合成色素・合成香料不使用。

最新情報をチェックしよう!
>🍎 銀座NAGANOに出店します 🍎

🍎 銀座NAGANOに出店します 🍎

🍎 信州のりんご農家「アップルアート」 銀座NAGANOに出店します 🍎
りんごを買うとき、こんなお悩みはありませんか?
✔ スーパーでは産地や品質にばらつきがある
✔ 贈り物にできる“特別感”のあるりんごを探している
✔ 重たい果物を持ち帰るのが大変
✔ 果物と一緒に信州ならではの加工品も欲しい

そんなお悩みを、アップルアートが解決します!
銀座で、信州立科町から届いた旬のりんごを直接ご購入いただけます。
ギフト対応も承ります。

📅 出店日程
・10月19日(日)
シナノスイート販売 ― 甘くジューシーで食べ頃!

・12月14日(日)
サンふじ「蜜星ふじ」販売 ― 年末の贈答やお歳暮にぴったり!

📍 会場
銀座NAGANO(東京都中央区銀座5-6-5 NOCOビル1F)

🍏 当日商品ラインナップ
・旬のりんご(シナノスイート/蜜星ふじ)
・「飲むりんご」…りんごそのままの濃厚ジュース
・「立科の薫り」…りんごジャム
・「アップルコーヒー」…信州発の新しい味わい
・「Thrive」…りんごのシードル
・「鹿肉×りんごジャーキー」(ペット用)

CTR IMG