ペットにリンゴを与えるメリットと安全な与え方ガイド

自然の力を引き出した、アップルアートのりんご。
だからこそ人にも、ペットにもやさしい。「大切な家族の一員であるペットに、少しでも体にやさしくて安全なものを与えたい」
そんな思いを抱いている飼い主さんに、ぜひ知ってほしい果物があります。
それが、私たちアップルアートのリンゴです。

私たちが育てるリンゴは、単に“甘くて美味しい”だけではありません。
安心・安全であること、栄養価が高いこと、自然の力を大切にしていること。
そして何より、「人にもペットにもやさしいリンゴ」であることを大切に育てています。

この記事では、アップルアートのリンゴがなぜペットにおすすめなのか、
与える際のポイントや注意点も含めて、詳しくご紹介します。

■ アップルアートのリンゴが持つ“やさしい栄養”
 1. 疲れを癒す「有機酸」が豊富
アップルアートのリンゴには、クエン酸やリンゴ酸などの“有機酸”がしっかりと含まれています。
これらの成分は、運動後の疲労をやわらげたり、消化を助けたりする働きがあります。

特に、夏の暑さでバテ気味なワンちゃん、食欲が落ちているシニア猫ちゃんなどには、
すりおろしたリンゴを少量フードに混ぜてあげると、胃腸の働きをサポートしてくれます。

 2. お腹にやさしい「ペクチン」
アップルアートのリンゴは、食物繊維の一種であるペクチンも豊富。
このペクチンは水分を吸収してとろみをつけ、腸内の動きをゆっくり整える働きがあります。

ペクチンは、腸内の善玉菌のエサにもなり、お腹の健康維持にも役立ちます。
とくにお腹がゆるくなりがちな小型犬や、便秘気味の猫ちゃんにとっても、
少量のリンゴは自然でやさしい整腸ケアになります。

 3. 若さを守る「ポリフェノール」
リンゴには、**ポリフェノール(特にプロシアニジン)**がたっぷり。
これは細胞の酸化を防ぎ、老化やストレスによる体の負担を軽減する抗酸化成分です。

ポリフェノールは、果皮だけでなく果肉にも含まれています。
アップルアートでは、できるだけ皮ごと食べられるよう栽培環境にもこだわっているため、
愛犬・愛猫にも“安心して与えられるリンゴ”として選ばれています。

■ なぜアップルアートのリンゴがペットにも安心なの?
 人にもペットにも安全な栽培
アップルアートのリンゴは、農薬の使用を必要最低限に抑え、自然な栽培にこだわっています。
土づくりからこだわり、有機肥料を中心に、時間と手間をかけて育てたリンゴは、
皮まで安心して食べられるクオリティ。

農薬が心配でペットには果物をあげたくない、という飼い主さんでも、
「アップルアートのリンゴなら大丈夫」と選ばれています。

 味も香りもやさしい
ペットはにおいにとても敏感です。アップルアートのリンゴは、香りが自然で強すぎず、味もやさしい甘さ。
香料や添加物を含まないため、フードに混ぜても嫌がらずに食べてくれる子が多いとご好評いただいています。

■ ペットにリンゴを与える際のポイント
 与える量は“ほんの少し”から
リンゴは体に良い栄養がたくさん詰まっていますが、果糖も多く含まれています。
一度にたくさん与えるのではなく、小型犬なら薄切りを2〜3枚ほど、すりおろしなら小さじ1杯程度から。
アレルギーやお腹の反応を見ながら、少しずつ始めてあげてください。

 喉に詰まらせない切り方を
リンゴは意外と硬く、犬や猫がそのまま噛まずに飲み込むと喉に詰まらせてしまう危険性があります。
2ミリほどの“薄切り”にするか、“すりおろす”のがおすすめ。
とくに小型犬やシニア犬猫には、柔らかくしてあげるとより安心です。

 種・芯・皮には注意を
アップルアートのリンゴは皮ごとでも安心ですが、胃腸の弱い子や初めての子には皮をむいてあげましょう。

 タイミングは?
フードと一緒に少し添えたり、おやつとして与えるのが基本。
「胃の働きを活発にしたい」場合は、ごはんの30分ほど前に少量だけ与えるのも効果的です。
切った後は酸化が進みやすいため、レモン水などで軽く処理すると見た目もきれいです。

■ ペットも家族。だから、食べるものにもこだわりたい
アップルアートのリンゴは、「家族に食べさせたいものしか作らない」という思いで育てています。
それは人にとっても、ペットにとっても同じです。

大切な命を預かる私たちだからこそ、
素材がもつ力を信じ、余計な手を加えず、自然のままの美味しさを届けることを使命としています。

「うちの子の健康を守りたい」
「大好きなあの子に、おいしいごほうびをあげたい」
そんなあなたの気持ちに、アップルアートのリンゴがそっと寄り添えたら嬉しいです。

【まとめ】
アップルアートのリンゴは、

 栄養たっぷり(有機酸・ペクチン・ポリフェノール)

 安心安全な栽培(低農薬・自然志向)

 ペットにも食べやすいやさしい味わい

愛するペットが、毎日元気で、笑顔で過ごしてくれるように。
食べるものから、やさしさを届けましょう。

アップルアートのリンゴは、人とペットのどちらにも“うれしい”がつまった、そんなりんごです。
ぜひ、今日からの「ごほうび習慣」に取り入れてみてくださいね。

アップルアートはペット向けの商品もございます。
コチラから購入可能となっております。

最新情報をチェックしよう!
>信州のりんご農家「アップルアート」

信州のりんご農家「アップルアート」

長野県主催「おいしい信州ふーど発掘商談会in東京」に出展いたします。
日時:2024年8月28日(水) 11:00~17:00(受付開始10:45)
会場:池袋・サンシャインシティ 展示ホールD   
〒170-0013 東京都豊島区東池袋3-1-4 文化会館ビル2F
長野県の恵まれた気候風土と確かな技術が育んだ逸品をご紹介いたします。
仕入れ業者の皆様には長野県の農産物の新たな発掘の機会として、ぜひ本商談会にご来場ください。
出店商品はECサイト内にあるリンゴ商品をすべてお持ちいたします。
・「飲むりんご」
・「立科の薫り」
・「アップルコーヒー」
・「Thrive」
・「鹿肉×りんごジャーキー」(ペット用)

CTR IMG