栽培品種

🍏アップルアートのりんご品種紹介🍎

アップルアートでは、長野の大自然で育てたこだわりのりんごを栽培しています。それぞれの品種の特徴と美味しさを、わかりやすくご紹介します!


🍎サンふじ(蜜星ふじ)✨

香り ★★★★★|酸味 ★★☆☆☆|果汁 ★★★★★

王道りんご! 蜜が入りやすく、シャキッとした食感と強い憧れが特徴。 ジューシーで毎日持ちも良いので、贈り物にもぴったり!

📌おすすめの食べ方:そのまま丸かじり、ジュース、焼きりんご


🍎シナノスイート🍯

香り ★★★★★|酸味 ★☆☆☆☆|果汁 ★★★★☆

酸味がほとんどなく、柔らかめの果肉で食べやすい品種。 お子様にも人気!

📌おすすめの食べ方:そのままカットしてデザートに、ジュースもあります。


🍎 秋映(あきばえ) 🍁

香り ★★★★☆|酸味 ★★★☆☆|果汁 ★★★☆☆

濃い赤色が特徴の秋限定りんご。甘さと酸味のバランスが良く、濃厚な味わいが楽しめます。

📌おすすめの食べ方:そのまま食べ、スライスしてチーズと一緒に食べても美味しい。


🍎 シナノゴールド

香り ★★★★☆|酸味 ★★★☆☆|果汁 ★★★★★

爽やかな甘酸っぱさとシャキッとした食感がクセになる黄色いりんご。

📌おすすめの食べ方:冷蔵庫で冷やして丸かじり、サラダのアクセントにすると美味しい。


🍎 ぐんま名月🌕

香り ★★★★★|酸味 ★★☆☆☆|果汁 ★★★★★

蜜が入りやすく、はちみつのような濃厚な甘さが魅力。 見た目も鮮やかな黄色で特別感のあるりんご。

📌おすすめの食べ方:そのまま食べる、パイナップルのような香りがあり、タルトにしても独特の香りが残ります。


🍎 紅玉(こうぎょく) ❤️

香り★★☆☆☆|酸味 ★★★★★|果汁 ★★★☆☆

しっかりとした酸味が特徴で、お菓子作りに最適!加熱すると憧れと香りが引き立つので、アップルパイやジャムにぴったり。

📌おすすめの食べ方:アップルパイ、ジャム、ソテーしてバニラアイスと一緒に


🍎 つがる🌅

香り ★★★★☆|酸味 ★☆☆☆☆|果汁 ★★★★☆

柔らかくて甘い、早生(わせ)りんごの代表格!シャキシャキというよりも、ふんわりとした食感で優しい甘さ。

通常、つがるは蜜入りしませんが、アップルアートのつがるは蜜入りします。

📌おすすめの食べ方:そのまま食べる、フルーツサンドにしても美味しい。


それぞれの品種に個性があり、食べ比べも楽しいですよ!
季節ごとに楽しめるアップルアートのりんご、ぜひ一度味わってみてください 🍏✨

最新情報をチェックしよう!
>🍎 銀座NAGANOに出店します 🍎

🍎 銀座NAGANOに出店します 🍎

🍎 信州のりんご農家「アップルアート」 銀座NAGANOに出店します 🍎
りんごを買うとき、こんなお悩みはありませんか?
✔ スーパーでは産地や品質にばらつきがある
✔ 贈り物にできる“特別感”のあるりんごを探している
✔ 重たい果物を持ち帰るのが大変
✔ 果物と一緒に信州ならではの加工品も欲しい

そんなお悩みを、アップルアートが解決します!
銀座で、信州立科町から届いた旬のりんごを直接ご購入いただけます。
ギフト対応も承ります。

📅 出店日程
・10月19日(日)
シナノスイート販売 ― 甘くジューシーで食べ頃!

・12月14日(日)
サンふじ「蜜星ふじ」販売 ― 年末の贈答やお歳暮にぴったり!

📍 会場
銀座NAGANO(東京都中央区銀座5-6-5 NOCOビル1F)

🍏 当日商品ラインナップ
・旬のりんご(シナノスイート/蜜星ふじ)
・「飲むりんご」…りんごそのままの濃厚ジュース
・「立科の薫り」…りんごジャム
・「アップルコーヒー」…信州発の新しい味わい
・「Thrive」…りんごのシードル
・「鹿肉×りんごジャーキー」(ペット用)

CTR IMG